しらごえ

しらごえ
しらごえ【白声】
(1)かん高い声。 かなきり声。

「松坂音頭の~は/滑稽本・浮世風呂(前)」

(2)(多く「素声」と書く)「語り句{(2)}」に同じ。
(3)能楽で, 節のない詞の部分。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”